本文へ移動

ブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

七夕会

2023-07-07
今日は、7月7日、七夕です。
保育園では、七夕会がありました。

織姫様と彦星様のお話を聞き
クイズに挑戦!!
「〇」か「×」のクイズで
どちらも手を挙げているお友達もいましたが、
楽しい時間を過ごすことができました♪

今日は、生憎の雨模様ですが、お家の方と一緒に空を見ながら過ごす時間も良いですね。

桜が咲いたよ!

2023-04-01
保育園の園庭の桜も咲き始めました。

園庭のトンネルの上に”うさぎの椅子”が!
椅子を発見したオラフ君。
外はぽかぽか、いい天気。少しひと休み。

今日から4月です。
新しいお友だちも、進級した子どもたちも、元気いっぱい楽しい1年になりますように。

※”うさぎの椅子”は、広島県緑化センターの方から頂きました。大切に使わせていただきます。

節分・豆まき

2023-02-03
鬼が来たよ!
保育園に鬼が来ました!

「鬼、どこから来るんかね~?」
「少し怖いけど、頑張る!」
「もしかしたら、同じ手の色だから人かもしれんよ!」
と思い思いに鬼への気持ちを持って過ごした子どもたち。

節分とは、季節の分かれ目を意味します。
節分で行う豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立てて、追い払う行事です。

子ども達も、今年一年元気いっぱい!楽しく過ごして欲しいと思います。

第27回 運動会

2022-10-01
青空の下 元気いっぱい運動会
今日は、青空の下運動会を行いました。

子ども達は、お家の方に
かっこいい姿をたくさん見てもらい、
たくさんの笑顔が見れました!

また一つ成長した子どもたちです。

まだまだ日差しの暑い日が続きそうですが
運動会の余韻に浸りながら、
楽しく過ごしていきたいと思います。

ひなまつり会

2022-03-03
今日は楽しいひなまつり~♪

各クラスにてひなまつり会を行いました!

本物のお雛様とお内裏様をみた子どもたちは
興味津々でお話を聞いていましたよ♪

最後にひなまつりの歌を歌い、
おやつには、ひなあられを食べました!!

これからも、子どもたちが健やかに大きく成長しますように☆彡
TEL. 082-873-6600
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
社会福祉法人 佐東福祉会
佐東ひかり保育園
〒731-0101
広島県広島市安佐南区八木1丁目4-5
TEL.082-873-6600
FAX.082-873-6805
TOPへ戻る